Dr M,
お久しぶりですね。もうBlog辞めちゃったのかと思いました。
スウェーデンがまたまた世界の注目を集めていますね。早稲田の岡沢先生が著書「スウェーデンの挑戦」の中で、「スウェーデン社会は優しさと厳しさの絶妙のバランス。デモクラシーの実験室。うまくいっている時は褒められないが、うまくいかないときは、それ見たことか、と批判を喰らう」と記されていましたが、今、正にその通り。東京より小さな国なのに世界中の注目を浴びていること自体がWow!なのに。。。
先週、女子医大の外来に行きましたが、患者は約50%程度に減っています。隣の小児科はガラガラ。主治医によれば、薬剤処方だけの患者はメール等で対応されているそうですが、それも不思議な話で、「薬剤処方」だけで大学病院に来てたの? です。そんな我々が、どうしてベッドが足りないICUが足りないなどと批判できるでしょう。 生活の様々な箇所で、如何に我々が恵まれていたか、をしみじみと考え直すいい機会になりました。
Dr M,
お久しぶりですね。もうBlog辞めちゃったのかと思いました。
スウェーデンがまたまた世界の注目を集めていますね。早稲田の岡沢先生が著書「スウェーデンの挑戦」の中で、「スウェーデン社会は優しさと厳しさの絶妙のバランス。デモクラシーの実験室。うまくいっている時は褒められないが、うまくいかないときは、それ見たことか、と批判を喰らう」と記されていましたが、今、正にその通り。東京より小さな国なのに世界中の注目を浴びていること自体がWow!なのに。。。
先週、女子医大の外来に行きましたが、患者は約50%程度に減っています。隣の小児科はガラガラ。主治医によれば、薬剤処方だけの患者はメール等で対応されているそうですが、それも不思議な話で、「薬剤処方」だけで大学病院に来てたの? です。そんな我々が、どうしてベッドが足りないICUが足りないなどと批判できるでしょう。 生活の様々な箇所で、如何に我々が恵まれていたか、をしみじみと考え直すいい機会になりました。