Visits

Online: 1
Today: 158
Week: 1937
Overall: 4955976

Flag counter

free counters

成長の春

この数日、ストックホルムは日中10度を越す暖かさです。長い冬を耐えてきた木々や植物が、一気に芽吹きそうな雰囲気。

 

そんな中、私といえば、人生最悪と言える(おそらく)インフルエンザに罹患し、1週間近くも38度以上の弛張熱が続きました。日本であれば、解熱剤を使いながら通勤するところかもしれませんが、ここはスウェーデン。遅々として下がらない熱に、1日1日と欠勤が伸び、診断書無しに欠勤できる最長の一週間を休んでしまいました。診療所を受診してもすぐに診断書がもらえるかどうか不明だったので、1週間欠勤したところで、フラフラしながら無理矢理出勤。その後は、アドレナリンの分泌を強制的に刺激しながら、何とかやっていますが、発症後3週間になる現在も本調子ではありません。

スウェーデンでは、病欠1日目は傷病手当は給付されず、2日目からは、給与のほぼ80%が給付されます。しかし、私の場合は、給与のレベルが給付の上限を上回っているため、病欠するとかなりのマイナスになってしまいます。それでも、給付があって病欠できるのは本当にありがたいことです。同時に3、4人の同僚医師が病欠していたらしく、手術をこなすことを第一目標に、外来をキャンセルしたりして何とか回していたようですが、とても大変そうでした。

私のインフルエンザ?が双子に発症するのではないかと心配だったのですが、鼻風邪と微熱程度の症状しかなかったため、保育園に送り込むことができ、日中は休養できたのが幸いでした。双子が感冒症状を得たときには、とにかく、鼻水ドレナージを徹底します。以前耳鼻科医だった私は、子供の鼻づまりで、急性、慢性副鼻腔炎、浸出性中耳炎、そしてそれによる難聴などを数多く見てきました。ベッドに子供を寝せて、水スプレーを鼻腔内に注入しながら吸引します。うまくすると、咽頭まで下がってぜこぜこの原因いなっている喀痰まで吸引できます。そして、鼻粘膜収縮スプレー。

physiomer-isotonicこれを最低朝晩2回は徹底的にします。

しかし、このために、もしかすると私がウイルスを子供からもらったのかも、、、。

 

最近の双子ですが、目を見張るのが言葉です。

双子は双子語があるために言葉が遅いと聞いていたため、呑気に構えていたのですが、保育園で年上とばかり遊んでいるためなのか、話す話す。うるさいほど話します。私に日本語を話すエネルギーが残っていないのと、スウェーデン語があまりに通じるのとで、日本語に関しては単語くらいですが、スウェーデン語の発達は驚くばかりです。そして、家でも、親とよりは、双子が二人で話していることが多いのですが、聞いていると、ちゃんと会話になっています。本を二人で読むときは、二人で解説しあっていますし、DVDもそう。そして、喧嘩になると、どちらかが親のところへきて、「XXちゃんが、XXしたの〜。」と言いつけにきます。また、私のところに寄ってきては、「Min mamma!(私のママ)」「Min mamma!(私のママ)」「Julias mamma!(ユリアのママ)」「Eliass mamma!(エリアスのママ)」とママの取り合いをするのですが、最近、娘は「Bådas mamma!(二人のママ)」「Inte bara min mamma.(私だけのママじゃないの。)」と言うようになりました。

息子は、娘よりこわがりで、「おばけに電話するよ〜」というと言う事をきくのですが、自分がこわがりなくせに、本やDVDでおばけや猛獣が出てくる場面で、ママが「ママ、ちょっとこわ〜い。」というと、「Ingen fara, mamma. Det är bara mönster.(大丈夫、ママ。ただのおばけだよ)」と言って、ハグしてくれます。

 

双子の最近の写真。お気に入りのリュックサック。娘はてんとう虫。息子はふくろう。自分で選びました。

2015-02-06 20.30.02

各自のiPadをキッチンの引き出しの取っ手に載せて(これは娘のアイデア)、並んで鑑賞中。

2015-02-19 07.24.23

6 comments to 成長の春

  • 風邪、大変でしたね。お大事にされてください。ワタシもいきなり気管支のあたりがが呼吸をする度にバリバリと音がする風邪を引き(気管支炎??)、40度近くの熱が3日続きました(こんなひどいのはこの20年でなかったような・・)。我が家は娘も風邪でダギスを休み、でも症状は軽く、遊んで攻撃が地獄でした。

    ipadを一人一台!双子は大変ですね〜お下がりという手が使えませんもんね(ipadにお下がりは無いでしょうが・・)。出費が二倍!でもきょうだいが居るっていいですね。ワタシも高齢出産で二人目はもうタイムアップって感じなので。

    我が家の二歳児も、最近言葉の成長が著しいです。ダギスのおかげでスウェーデン語が日本語より上です。さらにワタシが保育園の先生と話しているとスウェ〜日本語の通訳をしようとします。(母のスウェーデン語は怪しいともう判断してる!!)

    • ぶくさん。コメントありがとうございます。そうそう、自分が病気で、子供は元気だと、大変ですよね。私も初日は、双子が風邪で休んだため、自分自身は休めずに辛い思いをしました。

      喧嘩も多いけれど、基本的にはとても仲良しです。妊娠がわかって、最初の超音波でピコピコ動く二つの小さな心臓を見たとき、双子だけは欲しくなかった私は落ち込みましたし、妊娠期間も大変でしたが、今では良かったなと思っています。

      うちの双子、日本語は少数の単語だけです。しかも、スウェーデン語の文章の中に日本語の単語が混ざる程度で。これは母親である私の責任なのですが、どうしてもコミュニケーションが楽なスウェーデン語に流れてしまい、日本語を話すパワーがありません。

      ブログを少し拝見しましたが、ぶくさんも医療関係者なのですね!早く働けるようになるといいですね!ちなみにFBでスウェーデンで働く医療関係者のグループができました。よろしかったら、是非ご参加ください!

      • お返事ありがとうございます。

        在瑞医療関係者のグループ。まだ免許が取れていないフライングですが、すでにお仲間に入れていただいています。いつか集まりのときご一緒できたら挨拶させていただきます。

        娘の日本語、小さな時から「しまじろう」をみせているのですが、かなりよいと感じています。
        ワタシの使わない語彙や表現、そして手遊び歌その他諸々はこのDVDから学んでくれています。回し者ではありませんが、おすすめですよ。

        • ぶくさん。そうでしたか!いつかお目にかかれる日を楽しみにしています!

          うちもしまじろう購入しているのですが、スウェーデン語のDVDに押され気味です。でも、パンダが料理するのとか、好きみたいです。
          付録がちょっと余計のような気もしますし、海外購読は高いですが、私にパワーがないので、せめてこれぐらいはと思っています。ありがとうございます。

  • インフルエンザ、昔私もかかった時に不思議に尾を引く感じにスッキリ治った感じがないことを思い出しました。大丈夫ですか?寒さもやわらいできたとのことで完治すると良いですね。
    現在私の双子は(同じ年頃)言語療法しています。うちは言葉が本当に遅いです、、、。
    幼稚園などに行くとやはり話さないといけない状況や伝えたい気持ちが強くなるのかな?自宅で言語療法しているより、プリスクールに通わせた方がいいのかなって考える時があります。
    日本語をしっかり身につけようとしていましたが、最近出てきた言葉はやはり英語でした。
    環境と言語って本当に難しいですね。
    「二人のママ」だなんて言ってくれる娘様、可愛い〜♡

    • hiroさん。ありがとうございます。
      少しだけプログを拝見しましたが、新米ママとしての少ない経験からすると、保育園などに早くから行かせることは、決して悪くないと思います。私の双子はどちらも大喜びで通っていますし、日中、両親と離れている分、迎えに行った時に、また大喜びで走ってくるのを見ると、離れている時間があることのメリットを感じます。その代わり、(もともと未熟児で弱かったこともありますが)体調が悪いときには、迷わず欠席させるようにしています。言語に関しては、親が教えるより、保育園で習ってくる部分の方が圧倒的に大きいです。いつの間にこんな言葉を覚えたのかと驚く毎日です。日本では、3歳までは家で親が面倒を見た方が良い的な神話もあるようですが、そういう訳で私は賛成しません。子供だけでなく、親側にとっても、育児のストレスは仕事で解消される、仕事のストレスは育児で解消される、と感じており、いいことづくめです。双子は常にお互いがそばにいるので、保育園においてくるときも、他の子供のようにイヤイヤと泣いたりもせず、あっさり、「ばいばい」してくれます。

      私も何とか日本語教育もしたいと思っているのですが、これは難しいですね。もしかすると、この点に限っては、親が家で世話をする方が良いのかも、、、。
      hiroさんの双子ちゃん、言葉が遅いということですが、私などは、3歳まで一言も話さない子供だったそうです。hiroさんの双子ちゃんの状況がわからずに言うのは無責任なのですが、そんな私でも、その後は全く問題なく成長してきました。親のストレスは子供にも伝わると思っているので、私のようなケースもあるということで、hiroさんが少しでも楽な気持ちで子育てができるように願っています。

Leave a Reply to drpion Cancel reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  

  

  


Warning: mysql_query() [function.mysql-query]: No such file or directory in /var/www/drpion.se/public_html/alltidleende/wp-content/plugins/quickstats/quickstats.php on line 345

Warning: mysql_query() [function.mysql-query]: A link to the server could not be established in /var/www/drpion.se/public_html/alltidleende/wp-content/plugins/quickstats/quickstats.php on line 345

Warning: mysql_query() [function.mysql-query]: No such file or directory in /var/www/drpion.se/public_html/alltidleende/wp-content/plugins/quickstats/quickstats.php on line 346

Warning: mysql_query() [function.mysql-query]: A link to the server could not be established in /var/www/drpion.se/public_html/alltidleende/wp-content/plugins/quickstats/quickstats.php on line 346

Warning: mysql_fetch_row() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /var/www/drpion.se/public_html/alltidleende/wp-content/plugins/quickstats/quickstats.php on line 346