昨日、12月10日は、Nobel Dagen。ノーベル賞授賞式、および、晩餐会が行われました。
今年は、日本のホープ、山中先生が医学・生理学賞を受賞なさったということもあり、コンサートホールで行われた授賞式に行って参りました。
事前に届く、バーコード入りの招待状と、IDが必要。ドレスコードは正装。
幸い、昨日は暖かく、3度くらいの気温で助かりました。会場であるコンサートホールに早めに到着したため、扉が開くまで少し待ちました。普段は屋外市場で賑わうこの広場も、VIPの駐車場や、タクシーやリムジンで到着するゲストの車寄せのために、警官の警備のもと空になっています。お手伝いの学生さんたちが待ち構えています。
向かって右手前にロイヤル・ファミリー、左手前の赤い椅子は、ノーベル賞受賞者用。
腰の悪いシルビア王妃の椅子には、クッションが。
中央には、スウェーデンの国旗と、平和賞を担当しているノルウエーの国旗がデザインされた、今年の年号とノーベルの肖像。
山中先生のお嬢様方は、早めにご着席。華やかな振袖がとても素敵です。お二人とも医学生とか。
山中先生の奥様はオレンジ色の素敵なお着物です。SVT(スウェーデン国営テレビ)は、この日のベストドレッサーは山中夫人と報道していました。とてもエレガントでもあると。山中夫人ご自身、皮膚科医だそうです。
当然のことながら、殆ど満席。
去年は欠席だったMadeleine王女も今年は出席。
個人的にはシルビア王妃のドレスが素敵だと思いました。
去年は妊娠中だったビクトリア。グリーンのドレスにあわせて、エメラルドのネックレス。彼女のドレスも素敵。
物理学賞、化学賞、医学・生理学賞、文学賞、経済学賞の順に、国王からメダルが授与されます。
山中先生と医学・生理学賞を共同受賞したDr Gurdonは、名門Eaton校に学びますが、15歳のとき、生物の先生にこき下ろされたことは、有名な逸話です(記事)。その先生はおそらくご存命でないのは、せめてもの幸い?
山中先生が国王からメダルを。
私にとって、医学・生理学賞、そして化学賞は馴染みが深いですが、今年は、化学賞も、「Gタンパク受容体」で、これは、医学・生理学賞に選ばれてもおかしくないほど、すでに臨床応用もされている、素晴らしい発見です。
今年はオーケストラのみの演奏でしたが、音楽も素晴しく、晴れの一時を堪能しました。
最後にこっそり。
前回帰国したときに、妹とお揃いで買った、お気に入りのミンクのボレロをプレーンな黒のロングドレスに合わせました。
先生、ボレロ、素敵です。
大学に山中先生、
高校では、大江先生と
卒業交に、ノーベル賞受賞の大先輩が
いらっしゃる事は、何だか、とても
嬉しいです。
受賞式も、先生のブログを通じて拝見でき、
益々、有頂天(笑)
ガムラ スタンさん。
ありがとうございます。
ノーベル賞は、どういう訳か、西高東低のような気がしますね。
今後も授賞式のレポートはできると思います。何回出席しても良いものです。お楽しみに!
レポートと素敵なお写真をありがとうございます。
ボレロ、素敵ですね。
晩餐会の様子をネットで見ていたのですが
みなさんのファッションをみるのがおもしろかったです。
なかでも着物は際立っていましたね。
日本から着物一式をもってくること、
当日の着付けや髪のセットなど大変だっただろうなと思いながらみていました。
それから晩餐会での隣の席の人との会話。
これを楽しめなかったらせっかくのお料理も味わえないだろうな
(むしろ苦痛だろう・・・)と思いながらもみていました。
山中教授一家はお食事も会話も楽しんでいる様子でしたので
「さすが!!!」と、ますます嬉しくなりました。
よしこんさん。
ありがとうございます。
そうですね。着物はやはり一線を画していますよね。数年前に、晩餐会に出席したとき、着付けをしてくれる方が見つからずに、着物を着るのを諦めたことがあります。着付けの練習くらいしないといけないのかなと。しかし、会場はとても混んでいて、メインテーブルに座らない限り、着物だと汚れる心配がありそうな感じでした。メインテーブルに座るゲストには、トイレに行かないで済むように、抗利尿ホルモンの点鼻薬が配られるそうですよ。
こんにちは!ノーベル賞の様子を楽しく拝見いたしました。ありがとうございます!その上に、先生のお姿ステキです!!!授賞式にご招待を受けられて、まじかで見られて素晴らしいですね!
私は以前に長男が先生の大学の後輩と申したものですが、私も内科医です。
日本から遠いところでご活躍される日々が心温かい毎日でありますようにお祈りいたしております。
sarubia先生。ありがとうございます!
スウェーデンで働いている数少ない役得みたいなものでしょうか(笑)。
覚えております。ご長男はご卒業なさったのでしょうか?
こちらは毎日寒い日が続いておりますが、この冬は子供たちと暖かく過ごせそうです。
それこそ、ふたごちゃんのお誕生おめでとうございました!!!びっくりいたしましたわ☆本当に! そちらは寒い日々でしょうが、すくすく大きくなられますように遙か日本の田舎よりお祈りしております。
私は三人の息子がおります。長男は卒後三年目で、今は慶應病院です。次男は大阪におり6年生です。三男は工学部の院生です。子育ては大変で、ぐじゃぐじゃでとってもおもしろかったです。おかげで楽しませてもらいました。子供が大きくなる間がサイコーにしあわせでしたわ☆☆☆
sarubia先生。ありがとうございます!もう5ヶ月になるというのに、まだ実感が湧かないときがあります。
3人の息子さんですか!それでは、肝っ玉母さんでいらっしゃるのでしょうね!子育てが「ぐじゃぐじゃでとってもおもしろかった。」という表現、好きです!私も、「楽しませてもらう」つもりでがんばります!「サイコーにしあわせ」、、それ以上の言葉はありませんね!拍手喝采です!