先日、日本泌尿器科学会に参加するために、一時帰国をして参りました。最後まで帰国を中止しようか迷っていましたが、観光客として少しでも日本に貢献しようというつもりで、行って参りました。
行きはフランクフルト経由。フランクフルトー成田便ジャンボはガラガラでした。やはり日本へ飛ぶ人は少ないのでしょう。その反面、フランクフルトで日本人団体客をかなり見かけました。
成田に着いて感じたのは、「節電」が徹底されていることでした。動く歩道や、エスカレーター、照明などがかなり休止しているものが目立ちました。
と、前置きが長くなりましたが、学会は名古屋で。実は私は名古屋には足を踏み入れたことはありませんでした。ですので、土地勘も無く、全くのおのぼりさん状態でした。初日は名古屋駅から直接会場である、国際会議場へ。予想以上に立派な建物でした。
立派な像に感心して撮った写真ですが、何の像か確認せず。とほほ。
会場に到着すると、受付を済ませます。会費18000円。これで20点獲得。このために遥々飛んできたのです!
震災後につけられたサブタイトル、「陽は必ず東から昇る」の垂れ幕が。
東北地方からの演題はキャンセルされたものもあったようでした。
心を動かされたのは、海外からの招請講演の演者の来日中止が見当たらなかったこと。
前立腺癌手術の父、Dr Walshはこう語りました。
「私が出来ることは訪日することだと思った。」
泣けます。
学会の楽しみの一つは、「食べる」こと。
学会場に近い奇麗なホテルの朝食はバイキング。
なんと、きしめんから、
名古屋名物?エビフライまで。朝からエビフライなんて、ちょっと重いですが、、、。
夜は、先輩に美味しいお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。住宅街にある、「浜源」さん。
私は「貝」が好き!
美しく仕込みがされたネタ。
ホテルの最上階には美しい夜景がみえるバーがありました。
こちらは、自分の部屋から。
次の日は、いくつか講演を聴いてから、念願の「ひつまぶし」を食べに!
蓋のついたお櫃に、
薬味。
凄い迫力!このままでも十分美味しくいただけますが、やはり薬味を添えてのお茶漬けが最高です!食べかけで失礼致します!
今回は、こちらのお店にお邪魔しました。
夜は、名古屋城で能の鑑賞と懇親会があったのですが、パスして東京へ。
揺れない国に住んでいる私としては、毎日のように揺れる東京滞在は怖ろしかった!
でも、やはり日本はいいな。
学会の興味深い話は、この次にでも。
おかえりなさい!!
ご無事でなによりです。
でも、こんなにたくさん美味しい食事達の写真を載せるなんてひどい!!(笑
私も「ひつまぶし」を食べてみたい!!
学会のことなど全くわからない私ですがDr Walshがとおっしゃった「私が出来ることは訪日することだと思った。」には胸がジンと熱くなりました。
私も6月に帰国することにしました。drpionさんより、たくさん美味しい食事の写真をとって報告します、なのでdrpionさんが空腹の時にお会いしましょう(笑
りえさん、ただいまー!
美味しそうでしょ!ごめんなさい!でも私も自分の首を絞めてます。うーん、また食べたい!
非日本人がそう発言しているのを聞いて、帰国を迷っていた自分が恥ずかしくなりましたよ。
是非、美味しい写真でリベンジしてください!
無事の帰国何よりです。お帰りなさいませ!
日本の食を堪能してらっしゃいますね・・・
見ていてお腹がなりそうですよ~
私もDr Walshのコメント・・・嬉しさにジンと来ます。
みんなで応えて行きたいな。小さく決心。です。
こぐまなみんさん。
1週間で移動していたので、あっという間でした。全く食べたりません!
日本人以外の人から、逆に勇気を貰うことってありますよね。
日本人はそれに応えないといけませんね!
先生へ
学会の様子
こんな風だったのですね。
写真を拝見できて、ちょっと 参加できた気になりました(笑)
お鮨もひつまぶしも エビフリャ~も
美味しそうで、
今後の先生のグルメ情報、
楽しみです。
ガムラ スタンさん。
学会よりも食べ物の話ばかりで、申し訳なく思います。
エビフリャーと金のしゃちほこは経験したかったのですが、しゃちほこは次回に。
美味しそうに写真が取れると(実際も美味しいのですが)、とても嬉しくなります!
初めてコメントさせて頂きます。
先生のブログ、いつも楽しく見させてもらっております。
ガンちゃん先生こと、北九州で開業しております、岩本昭三と申します。
ひとつお願いしたいことがあるのですが、
私の息子も医者ですが、今年の9月からストックホルムにある
カロリンスカ研究所に留学する予定です。
住むところが決まらず、ビザがおりず困っております。
カロリンスカ研究所の近くで最大12,000クローナ以内の家賃で
住居を探しております。
本人は真面目な医者で血管新生に非常に強く興味をもっております。
始めの半年ほどは一人で行きますが、
半年後には妻と幼児2人が合流する予定です。
スウェーデンに知り合いがおりませんので、お願い致しましたが、
ご迷惑でなければ、力を貸して頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ガンちゃん先生、コメント有難うございます。
先生のメールアドレスに、お返事させていただきますね!